-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 16
SDK_Mediation_Notes
AdGeneration edited this page Feb 5, 2018
·
9 revisions
バナー広告、インタースティシャル広告、ネイティブ広告の実装において、提携しているアドネットワークが提供するネイティブアプリ向けSDKと連携する際の注意事項及び共通手順となります。
「広告タップ時のアプリ内ブラウザ起動」「動画のインビュー判定」のため、最前面にあるUIRootViewController
をADGManagerViewController.rootViewController
にセットしてください。
_adg.rootViewController = self;
合わせて広告破棄のタイミングでnilをセットしてください。
- (void) dealloc {
_adg.rootViewController = nil;
広告のロードに失敗した場合は再リクエストや非表示等の処理を必ず実装し、在庫切れエラー時の再リクエストが行われることをご確認ください。
//iOS(Objective-C)エラー時再リクエストコード例
- (void)ADGManagerViewControllerFailedToReceiveAd:(ADGManagerViewController *)adgManagerViewController
code:(kADGErrorCode)code {
switch (code) {
case kADGErrorCodeExceedLimit:
case kADGErrorCodeNeedConnection:
case kADGErrorCodeNoAd:
break;
default:
[adgManagerViewController loadRequest];
break;
}
}
広告のロードに失敗した場合は再リクエストや非表示等の処理を必ず実装し、在庫切れエラー時の再リクエストが行われることをご確認ください。
//Android(Java)エラー時再リクエストコード例
class AdListener extends ADGListener {
@Override
public void onFailedToReceiveAd(ADGErrorCode code) {
// 不通とエラー過多のとき以外はリトライ
switch (code) {
case EXCEED_LIMIT:
case NEED_CONNECTION:
case NO_AD:
break;
default:
if (adg != null) {
adg.start();
}
break;
}
}
}
広告のロードに失敗した場合は再リクエストや非表示等の処理を必ず実装し、在庫切れエラー時の再リクエストが行われることをご確認ください。
public void ADGFailedToReceiveAd(string msg){
if (ADGUnitySDK.canCallADG ()) {
// バナー広告の場合
ADGUnitySDK.loadADG ();
// インタースティシャル広告の場合
// ADGUnitySDK.loadInterADG ();
}
}
- 対応のOSバージョンはアドネットワーク毎に異なります。
- 連携SDKは配布しているもを使用して下さい。バージョンが異なるとエラーが発生する可能性があります。
- 連携先によっては在庫切れが多いものもございます。
- 連携先SDKを参照から外した状態で動作させるとエラーを起こすことが可能です。
- 動画SDKの場合、ローテーション時間は動画の再生完了を基準とします。