Skip to content

Commit 12c9b06

Browse files
docs(20250530): create kde docs about filelight
1 parent 30dbe1e commit 12c9b06

File tree

5 files changed

+81
-2
lines changed

5 files changed

+81
-2
lines changed

content/ja/posts/2025/20250530-kde-doc.md

Lines changed: 2 additions & 2 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,7 +1,7 @@
11
---
2-
title: KDE の日本語資料を増やそう!
2+
title: "[KDE] KDE の日本語資料を増やそう!"
33
description: KDE 資料
4-
slug: "0530"
4+
slug: "0530-kde"
55
date: 2025-05-30 21:37:00+0900
66
categories:
77
- KDE
103 KB
Loading
136 KB
Loading
38.9 KB
Loading
Lines changed: 79 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,79 @@
1+
---
2+
title: "[KDE] Filelight を使ってみよう!"
3+
description: Filelight から始まるファイル整理
4+
slug: "0530-filelight"
5+
date: 2025-05-30 22:43:00+0900
6+
categories:
7+
- KDE
8+
---
9+
10+
こんばんは、Lemon73 です。
11+
12+
2025年5月第5週目です。今日は、Filelight の紹介をします。
13+
14+
## Filelight とは?
15+
16+
![filelight screenshot](../20250530-kde-filelight-01.png)
17+
18+
Filelight とは、ファイル容量を視覚的に見やすくする便利ツールです!!
19+
20+
## インストール
21+
22+
まずは、インストールしましょう。
23+
24+
(Linux でなくても、Windows、macOS でも使えます)
25+
26+
### Linux
27+
28+
KDE 環境を利用しているかたは、Discover 経由でインストールできます。
29+
30+
![discover screenshot](../20250530-kde-filelight-02.png)
31+
32+
コマンドでインストールする方は、以下を参照してください:
33+
34+
- Flatpak: <https://flathub.org/ja/apps/org.kde.filelight>
35+
- Snap: <https://snapcraft.io/filelight>
36+
- apt (KDE neon): `sudo apt install filelight`
37+
38+
### Windows
39+
40+
Windows では Microsoft Store を利用すると、簡単にインストールできます。
41+
42+
[![](https://get.microsoft.com/images/ja%20light.svg)](https://apps.microsoft.com/detail/9pfxcd722m2c?referrer=appbadge&mode=direct)
43+
44+
### macOS
45+
46+
macOS では、ストアからのインストールはできなさそうです。インストーラー (後述) を利用しましょう。
47+
48+
### インストーラー
49+
50+
開発版です。
51+
52+
- [Linux](https://cdn.kde.org/ci-builds/utilities/filelight/master/linux/)
53+
- [Windows](https://cdn.kde.org/ci-builds/utilities/filelight/master/windows/)
54+
- [macOS ARM](https://cdn.kde.org/ci-builds/utilities/filelight/master/macos-arm64/)
55+
- [macOS Intel](https://cdn.kde.org/ci-builds/utilities/filelight/master/macos-x86_64/)
56+
57+
### その他
58+
59+
ソースコードから自分でビルドし、利用することもできます。(上級者向け)
60+
61+
## 使い方
62+
63+
![home summary](../20250530-kde-filelight-03.png)
64+
65+
フォルダーを指定するだけで利用できます。
66+
67+
- ホームフォルダー: Linux での `/home/<ユーザー名>/` ディレクトリより上のファイルを調べることができます。
68+
- ルートフォルダー: Linux での `/` ディレクトリ、Windows での `C:\\``D:\\` フォルダー (パーティション)、つまりコンピュータ内のほぼすべてのファイルを調べることができます。
69+
- その他のフォルダー: 指定したフォルダーより上のファイルを調べることができます。
70+
71+
調べ終わると、以下のように表示されます。
72+
73+
![result](../20250530-kde-filelight-01.png)
74+
75+
これにより、どのファイルが容量を多く消費しているかが、視覚的にわかりやすい形で表示されます。私の場合は、`snap/` ディレクトリ内の Opera が大きな容量をとっていることがわかりました。
76+
77+
## 最後に
78+
79+
Filelight 便利なので、皆さんぜひ使ってみてください〜!

0 commit comments

Comments
 (0)