Skip to content

Commit ffeeb1e

Browse files
Merge pull request #36 from Lemon73-Computing/lemon73/kde-discuss
docs(20250627): create this week of kde
2 parents 55c7c35 + 208e5ef commit ffeeb1e

File tree

7 files changed

+79
-0
lines changed

7 files changed

+79
-0
lines changed
Lines changed: 79 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,79 @@
1+
---
2+
title: "[KDE] KDE Discuss を見てみよう!"
3+
description: "KDE コミュニティーと交流できます!"
4+
slug: "0627"
5+
date: 2025-06-27 15:51:00+0900
6+
categories:
7+
- KDE
8+
---
9+
10+
こんにちは、Lemon73 です。
11+
12+
2025年6月第4週目です。
13+
14+
今週は珍しく、KDE が開発しているものの紹介ではありません。KDE コミュニティーで利用されているウェブサイトの1つである、KDE Discuss について紹介していきます。
15+
16+
## KDE Discuss とは?
17+
18+
![Top Page - KDE Discuss](/images/kde/20250627-kde-discuss-01.png)
19+
20+
[KDE Discuss](https://discuss.kde.org) とは、KDE コミュニティーで利用されている、ユーザー同士の意見の交換や、情報共有で利用されています。
21+
22+
基本的には英語が利用されていますが、ローカルコミュニティーのページもあり、英語以外でもやり取りが行われていますよ!
23+
24+
## いろんなページを見てみよう
25+
26+
では、早速いろいろなページを見ていきましょう。
27+
28+
### KDE 日本語フォーラム
29+
30+
![KDE Japanese](/images/kde/20250627-kde-discuss-02.png)
31+
32+
先程紹介したとおり、KDE Discuss では、英語以外のコミュニティーも存在します。日本語のコミュニティーも存在し、それがこちら、[KDE 日本語フォーラム](https://discuss.kde.org/c/21)となっています。
33+
34+
主に
35+
36+
- 日本語入力について
37+
- 翻訳について
38+
- 国内のイベントについて
39+
- バグ/不具合について
40+
41+
の内容を話し合っています。
42+
43+
これらの内容や、[あまり知られていない便利機能](https://discuss.kde.org/t/1552)などのその他の内容についても情報共有できると嬉しいです!
44+
45+
### Tips and Tricks
46+
47+
![Tips and Tricks](/images/kde/20250627-kde-discuss-03.png)
48+
49+
日本語では"ヒントとコツ"という意味を表す [Tips and Tricks](https://discuss.kde.org/c/12) カテゴリーです。
50+
51+
こちらは名前の通り、KDE の 設定やアプリケーションの便利機能の情報を共有するカテゴリーとして使われています。
52+
53+
例えばこちら、
54+
55+
![Kate tips](/images/kde/20250627-kde-discuss-04.png)
56+
57+
[Kate: Introducing the Code Formatting plugin](https://discuss.kde.org/t/15515) では、Kate にコードフォーマット機能を追加する方法を示しています。
58+
59+
### Brainstorm
60+
61+
![Brainstorm](/images/kde/20250627-kde-discuss-05.png)
62+
63+
[Brainstorm](https://discuss.kde.org/c/7) では、アプリケーションのアイデアや新機能について提案できる場所です。
64+
65+
例えば、
66+
67+
![Kdenlive Vactor Graphics](/images/kde/20250627-kde-discuss-06.png)
68+
69+
[Kdenlive で SVG を使えるようにできないか](https://discuss.kde.org/t/35686)が話し合われていたりします。
70+
71+
### その他
72+
73+
その他にも、ユーザー同士で助け合う [Help](https://discuss.kde.org/c/6) や、Blog などの共有が行われている [Community](https://discuss.kde.org/c/5) など、たくさんのページがあります。
74+
75+
## 最後に
76+
77+
KDE Discuss では、現在の議論や、アプリケーションを使うときのヒントなどが得ることができます!
78+
79+
是非、ちょくちょく訪れてみてください。
252 KB
Loading
146 KB
Loading
122 KB
Loading
140 KB
Loading
103 KB
Loading
82.3 KB
Loading

0 commit comments

Comments
 (0)