Skip to content

濁点付き仮名 + 濁点 が別な文字に置き換わる #17

@happynow

Description

@happynow

縦書き変換において、濁点付き仮名 + 濁点 が別な文字に置き換わってしまいます。
たとえば、「が」+ 「゛」(全角濁点)が「き」に変換されてしまいます。
「が」~「ど」や「ば」~「ぼ」との濁点、半濁点の結合も同様の変換ミスが生じます。
Version: 1.1.0b46 で起こります。

入力テキスト例

濁点付き文字 + 濁点
テスト太郎

が゛
ば゛
ギ゛
ぶ゜

作成条件

 書字方向:縦書き
 濁点処理:任意(そのまま or 重ねる or フォント)

作成結果

作成結果が

それぞれ

が+゛⇒ き
ば+゛⇒ ぱ
ギ+゛⇒ ク
ぶ+゜⇒ へ

と変換されてしまいます(右縦書きで出力)

(参考)濁点付き仮名 + 濁点 を使う作品

なろうサイトの次の作品に「が」+「゛」が使われています。
https://ncode.syosetu.com/n3145fp/15/

Metadata

Metadata

Assignees

No one assigned

    Labels

    No labels
    No labels

    Projects

    No projects

    Milestone

    No milestone

    Relationships

    None yet

    Development

    No branches or pull requests

    Issue actions