ダークモードをサポートしてほしい #103
Closed
munierujp
started this conversation in
要望・アイデア・不具合
Replies: 2 comments 1 reply
-
@munierujp こちらは非常に多くの方から要望がありますし、私個人としても実施したいのですが「今のコードでは実施ができない」が回答です 🙇 詳細は省略させていただきたいのですが、今実施しようと思うと全ての要素にメディアクエリを書いて 実施したい気持ちは非常に強いのですが、積み上がった過去のコードをどうにかしないと実現できないため、目下そちらを整理している状況です |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
0 replies
-
本日、ベータ版としてダークモードを公開しました! https://blog.qiita.com/article-page-dark-mode-beta/ 現在は記事ページだけですが、今後も対象を拡充し、正式版に向けて進めていく予定です! |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
1 reply
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
-
近年、ダークモードをサポートしているウェブサイトが増えてきています(エンジニアにとってはGitHubが身近な例でしょう)。1
文章を読むのが主体であるQiitaでもダークモードをサポートしていただけると、目に優しくなっていいかと思います。
僕自身は、Dark ReaderというChrome拡張で勝手にダークモード化しています。
ただしこれは機械的にスタイルをあてているだけなので、場合によっては見づらくなるケースもあります。
公式でちゃんとデザインされたダークモードがあればそれを使うにこしたことはないので、ダークモードをサポートしていただけるとありがたいです。
Footnotes
https://github.com/munierujp/awesome-dark-mode ↩
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions