編集リクエストの差分表示への要望 #147
Replies: 3 comments
-
タイトルの差分が見たい,に関して補足です。 さきほどこんなことがありました。 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
@scivola さん 編集リクエストの差分ついて色々とご意見いただきありがとうございます!
こちらについて、私としてもその通りだと思います。
こちらについては、編集リクエストの確認ページでは表示されるものの、送信前には表示がされなくなっておりました。
こちらについては「変更箇所とその周辺(前後 5 行とか)のみを表示する」などぜひやりたいと思うので、検討いたします! |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
おまたせしました!
の修正が完了しました! |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
-
編集リクエストを送る際の差分表示についていくつか要望します。
タイトル,タグも差分が見たい
編集リクエストを送るとき,リクエスト内容が誤っていないか1,かなり気を使います。
そこで,必ず差分表示を見るのですが,タイトルとタグの変更についてはそれができません。できたほうが安心です。
文字単位の差分が見たい
差分が行単位でしか見られません。
長い段落での誤字訂正など,じっくり見ないと分からず,かなりなストレスです。
変更箇所を素早く確認したい
長い記事の場合,変更箇所をスクロールで確認するのがやや苦痛です。
とくに,記事が非常に長くて変更箇所がいくつかある場合,あまり速くスクロールすると見落としが怖く,また複数の変更箇所を行ったり戻ったりするとき把握しづらく感じます。
以下のどちらかの機能が実装されれば改善されます。
Footnotes
この誤りには,例えばキー操作のミスでうっかり文字を加除してしまう,といったことも含まれます。 ↩
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions