ブロック機能に「相手からの、ブロック以前に書き込まれたコメント削除」を追加してほしい。 #159
yuki-2000
started this conversation in
要望・アイデア・不具合
Replies: 2 comments
-
@yuki-2000 申し訳ありませんが、以下の2つは現時点では検討しておりません 🙇
というのも……
感情としては共感できる内容なのですが、運営の提供する機能や振る舞いとしては既存のブロック機能の範疇でご対応いただきたいです やや煮え切らない回答になってしまい申し訳ありませんがご理解いただけますと幸いです 🙇 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
0 replies
-
返信ありがとうございます。 コメントそのものを削除するのは難しいのですね。 ありがとうございます。 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
0 replies
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
-
普段Qiitaで記事を書いているのですが、スパムまではいかないのですが、明らかにプログラミングの知識が足りない人が永遠とコメント欄で質問してくることがあります。おそらく本人に悪気はないのですが、よくわからないことをコメントしてきます。
このままでは記事を見に来たほかの利用者がコメントしづらかったり、有益な情報を得られないなど記事の質の低下につながると思います。
とりあえずQiitaでブロックしたため今後コメントされる恐れはなくなりましたが、記事にあるブロック以前に書き込まれたコメントを削除したいです。
ブロックの機能に内蔵して一括で削除するか、記事の投稿者がコメントを選んで個別に削除できるようにしてほしいです。
また、問題のあるユーザーを無視していたのですが、ついにはGithubのpuclicの関係ないリポジトリのissueで質問するようになりました。ブロックしているユーザーからは、私のユーザページから連携しているtwitter、githubなどを見れないようにすることは可能でしょうか。
よろしくお願いします。
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions