ランキングメールのURLがそのままだとシェアしづらい #410
JunichiIto
started this conversation in
要望・アイデア・不具合
Replies: 1 comment
-
@JunichiIto |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
0 replies
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
-
毎週水曜に届くランキングメールのリンクから記事に飛ぶと、URLにいろいろとパラメータが付きます。
https://qiita.com/yamaguchi2000/items/76060c08764ce4c704f9?utm_source=Qiita%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9&utm_campaign=9881528a8b-Qiita_newsletter_546_12_21_2022&utm_medium=email&utm_term=0_e44feaa081-9881528a8b-22103397
「この記事、みんな見てみてー」とシェアしたいと思っても、無駄にURLが長すぎるので、つい手でパラメータを消してしまいます。
https://qiita.com/yamaguchi2000/items/76060c08764ce4c704f9
Twitterでシェアするときも同様にパラメータが付きます。
あと、僕は「はてなブックマーク」のChrome拡張を入れているのですが、パラメータが含まれているとブックマーク数を確認できません。
ブックマーク数を見るためにはパラメータなしのURLに切り替える必要があります。

この問題は以前から地味に気になっていました。
ランキングメールからアクセスしたときはパラメータなしのURLにリダイレクトするなど、パラメータの影響を受けない形に変更してもらえるとありがたいです。
参考情報
たとえばRubyWeeklyというメルマガだと、メルマガ上のURLは https://rubyweekly.com/link/133475/web ですが、クリックすると https://github.com/rails/docked にリダイレクトするような仕組みになっています。
参考 https://rubyweekly.com/issues/634
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions