Skip to content

Commit 6b8e19c

Browse files
committed
Fix translation
1 parent ecc4eef commit 6b8e19c

File tree

1 file changed

+5
-5
lines changed

1 file changed

+5
-5
lines changed

doc/ft_mp.jax

Lines changed: 5 additions & 5 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -29,11 +29,11 @@ METAFONT および MetaPost コードのインデントルールの定義は、
2929
をオーバーライドしたい場合がある。
3030

3131
これは、`%>`, `%<`, `%=` または `%!` を行に追加して、次行のインデントを明示的
32-
に制御することで実現できる。`<``>` 記号は何度も繰り返すことができる:例えば、
33-
`%>>` は次行を 2 回インデントする。もちろん、`%<` は次行のインデントを解除する
34-
必要があることを意味し`%=` は、次行のインデントを現在の行のインデントと等し
35-
くなるように設定し、そして `%!` は、次行のインデントが手動で設定されたものから
36-
変更されてはならないことを意味する
32+
に制御することで実現できる。`<``>` 記号は何度も繰り返すことができる。例え
33+
ば、`%>>` は次行を 2 回インデントすることを意味する。もちろん、`%<` は次行をイ
34+
ンデント解除することを意味し`%=` は次行のインデントを現在行のインデントと同
35+
じに設定し、そして`%!` は次行のインデントが手動で設定されたものから変更され
36+
ないことを意味する
3737

3838
例えば、これはシンプルなマクロのデフォルトのインデントである:
3939
>

0 commit comments

Comments
 (0)