Skip to content

slack random 2019 09 27

akabeko edited this page Nov 16, 2019 · 1 revision

2019-09-27

Time Icon Name Message
09:51 shinyu 10月5日のVivliostyle開発者会議、リモート参加もできるようにWeb会議システムを何か使おうと思います。SOBA meeting はどうでしょう https://meeting.soba-project.com/
SOBA Meeting(ミーティング)は、クラウド型完全無料のWeb会議システムです。メールアドレスを登録するだけ、アプリのインストール不要。すぐにオンライン会議室が使えます。
09:51 Kiara Translation 🇬🇧: I would like to use some web conferencing system so that Vivliostyle Developer Conference on October 5th and remote participation are also possible. How about SOBA meeting https://meeting.soba-project.com/
09:55 kubosho_ Google Hangoutsはどうでしょうか?
09:55 Kiara Translation 🇬🇧: What about Google Hangouts?
10:01 shinyu Google Hangoutsはアカウントが必要だから、ほかのものがいいかと思ったのですが、アカウントがない人も招待することができるみたいですね: https://support.google.com/a/answer/6097610
This article applies only to G Suite users (if your email address ends in @gmail.com, you probably aren't using G Suite). Learn how to start a video call in Hangouts. Hangouts all
10:01 Kiara Translation 🇬🇧: Since Google Hangouts requires an account, I thought it would be nice to have something else, but it looks like you can invite people without an account: <https://support.google.com/a/answer/6097610 >
10:11 kubosho_ 他に使っているもので言うと https://whereby.com (旧: <http://appear.in
10:12 Kiara Translation 🇬🇧: There is https://whereby.com (old: <http: //appear.in
10:36 spring-raining 他にはZoomとかは使われている印象ですね 当日いろいろ試してみましょう ✋
10:36 Kiara Translation 🇬🇧: Another impression is that Zoom is being used. Let's try various things on the day: raised_hand:
10:50 akabeko 今回の通信環境はセキュリティーの関係でオフィスの固定回線 WiFi を提供は難しく UQ WiMAX 月 10GB 制限とのことですので、TV 会議は厳しいと思います。
10:50 Kiara Translation 🇬🇧: In this communication environment, it is difficult to provide fixed-line WiFi in the office because of security, so UQ WiMAX is limited to 10GB per month, so I think that video conferencing is tough.
10:51 akabeko TV 会議が必須であれば主催と相談してみます。
10:51 Kiara Translation 🇬🇧: If a video conference is required, consult with the organizer.
10:52 akabeko この記事によると
https://www.wimax-speed.com/2018/07/01/web_kaigi/
画面サイズなどがあるのでしょうけれど、Zoom と LINE はかなり小さいですね。
遠隔にいながらにして互いの顔を見て会議ができるWeb会議(ウェブ会議)は、近年では重要なビジネスツールの1つに発展しました。ここではWeb会議で、どのくらいのデータ通信量を消費するのかや、外出先での利用に際しどのようなモバイル通信をえらぶとよいかのおすすめについて紹介しています。
10:52 Kiara Translation 🇬🇧: According to this article
https://www.wimax-speed.com/2018/07/01/web_kaigi/
Zoom and LINE are quite small, though there may be screen sizes.
10:57 akabeko TV 会議専用で会場側の PC (固定回線接続を特別に許可) を借りられないか?など代替案を来週はじめに相談してみます。
10:57 Kiara Translation 🇬🇧: Can I rent a venue-side PC (a special permission for fixed line connection) for video conferencing? I will discuss alternatives at the beginning of next week.
Clone this wiki locally